十和田市主催「おいしい十和田自炊塾」に2学年4クラスが参加体験

場所:本校調理室

 9月30日、10月1、3、6日に2学年4クラスが「おいしい十和田自炊塾」料理教室に参加しました。十和田市では、自立が近い高校生、大学生を対象に十和田市で生産された食材を使用して料理を作り、自炊する力を身に付けて欲しいという取り組みを行っております。十和田市役所産品販売戦略課から指導を受け、本校2学年の4クラスが参加体験しました。十和田市で「アンブレイカブル」というカフェを経営する新山華加さんを講師に「ミネストローネ風スープ」「辛くないサルサ」「辛くないタコス」の3品のお料理を教えて頂き、家庭基礎の授業内容として役立てることができました。

 

 

 

 

 実習する前の生徒達の自炊のイメージは、「料理は難しそう、大変」、「一人で作るのは無理」、「包丁が怖い」、「作れたらいいと思うが、大変そう」などでしたが、出来上がって食べてみた感想は、「自分は好き嫌いが多いが、今回の料理は全部おいしく食べることが出来た」、「生地を丸くするのが大変だったが、おいしくできた」、「簡単な食材ですぐできるので、家でも作ってみたい」などの感想が多く、とても充実した料理教室になりました。