機械・エネルギー科
機械技術は、ものづくりの基本になります。 本科では機械に関する設計・製図・機構・最新の加工技術・機械材料の性質等を学習します。 実習では金属材料(鉄やアルミなど)を、切る・削る・溶かす・接合する等の作業を通して 基本的な技術を身に付けます。また、エネルギーに関する実験や、環境問題など色々なことを 学び、ものづくりの「スペシャリスト」を目指すことができます。 |
電気科
電子科
建築科
学科別資格・検定・大会等カレンダー
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 2 | 8 2 | 9 1 |
10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 2 | 15 2 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19 2 | 20 2 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 3 | 26 2 | 27 2 | 28   | 29 1 | 30   |
31   | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 2 | 5 2 | 6   |