行事日誌

令和5年度 高校総体結団式実施日

 

実施日:令和5年5月22日(月)
場 所:本校第一体育館 
 
第76回青森県高等学校総合体育大会に向けて結団式を実施しました。
すでに競技を終えている部活動もありますが、上位入賞を目指して各部練習に励んでいます。
入退場の演奏を吹奏楽部が行い、選手達を激励しました。

 

 

令和5年度 第1回避難訓練

実施日:令和5年5月9日(火)
場 所:本校グラウンド

災害発生時に敏速かつ冷静に行動できるように避難訓練を行いました。
今回は、地震発生を想定した訓練で安全確保を第一として、避難経路を確認しました。
 

令和5年度 前期生徒総会

実施日:令和5年4月27日(木)
場 所:本校第一体育館

新生徒会役員が紹介され、生徒会長から今年度の活動目標が発表されました。
その後、会計監査や予算案が提示され、各委員会から年間活動目標と計画が伝えられました。
 

令和5年度 対面式・部紹介

実施日:令和5年4月11日(火)
場 所:本校第一体育館

全校生徒で対面式を行いました。部紹介では、各部の代表者が工夫を凝らした内容で1年生にアピールしました。 
 

MADE in  十和工

 生徒会 美術部 吹奏楽部
 放送技術部 ロボット研究部 ゴルフ部
 サッカー部 ソフトテニス部 バスケットボール部
バドミントン部バレーボール部卓球部
 弓道部 柔道部 硬式野球部
  
 陸上競技部  

令和4年度 最後のホームルーム

撮影日:令和5年3月24日(金)

 

今年度、最後のホームルームでした。春休み明け、元気に新学期を迎えましょう。

 

 
      機械・エネルギー科1年生            電気科1年生
 
      電子科1年生                  建築科1年生
 
     機械・エネルギー科2年生             電気科2年生
 
       電子科2年生                 建築科2年生

令和4年度 離任式

実施日:令和5年3月24日(金)
場 所:本校第一体育館

他の学校に異動、そして退職される先生方から、最後のあいさつをいただきました。

生徒から感謝の花束が渡されました。

 
 

第10回生徒の学習成果発表会

第10回生徒の学習成果発表会を本校体育館で行いました。

各科の代表が1、2年生に1年間の課題研究の成果を発表しました。

機械・エネルギー科 人力三輪車の作成
要旨
 3年間の学習で培った知識や技術を活かし安全性を考えた人力三輪車を作る。大気汚染が問題視される中
CO2を排出しない乗り物を作ろうと考え、人の力で動かすものを作り、仕組みを知りたかった。
 当初の目的であった人力三輪車を作ることができ、設計した形とほとんど同じものを作ることができた。
しかし、大まかな予定しか決めていなかったため、作業をスムーズに進めることが出来なかったことや
時間が足りず、細部までこだわれなかった。さらに軽量化や、走破性などの改善点が課題として残った。
  
       フレーム作成           前輪部分         完成した人力三輪車

電気科 史上初ロケットストーブの温度調節ファイナル
要旨
 いつも煙突口の所で温度を調節していた。つまり、廃材の量を変えていたが完全に温度調節をしたい
という事がきっかけである。
 去年までは燃料で火力を調節していたが、小さい煙突を用いる事によって大きい煙突側の火力を調整
でき小さい煙突でも温度調節する事が出来た。また、廃材などを完全燃焼でき環境に優しい事が分かった。
 目標を達成できたが、更に細かい温度調節少ない燃料で多くの火力を得ることが今後の課題となった。
 
       断熱材を入れる                   
加工した煙突の組立

電子科 暗視装置の製作
要旨
 自分たちでアイディアを出し合い、アニメーションを完成させ、SOLIDWORKSでの設計技術、知識を
深めることを目標とした。そこで映画やゲームで使われている暗視装置を作ってみたいと思い、実習で
学んだArduinoやマイコン制御の知識、技術を生かしたいと考えた。
 プロトタイプ制作・部品の選定をスムーズに行うことができ、制作に早く取り組むことができ
3Dプリンタによる制作をするために扱う、SOLIDWORKSの扱い方について理解できた。その結果班員で
協力し期限内に完成させることができた。
 今後の課題として、部品をより良いものに変え、性能を良くしたい。
 
       3Dプリンタで製作               卓上ボール盤で穴あけ
 
       カメラモジュール                  装着イメージ

建築科 竈門炭治郎の家の製作
要旨
 多くのアニメにキャラクターの家は登場するが、有名キャラクターの家はすでに図面化されている。
炭治郎の家は図面化されていないことから、挑戦してみようと思った。また、人気の高い鬼滅の刃をテーマに
規模的にも製作可能だと考え炭治郎の家に決めた。
 施工手順や工法、構造についての知識を深め工具の使い方を覚え、木材加工の技術を向上させることができた。
活動を通して、協力し班員やクラスメイトとチームワークを深めることができた。
 高い精度が必要な加工は、一部の人たちに頼らざるを得ず進捗に影響が出た。工作機械を活用して、技術差を
カバーする必要があると感じた。
 
     アニメを見ながら、絵を図面にする       柱→桁→梁→床→壁→天井と建てる

令和4年度 後期生徒総会

実施日:令和4年12月1日(木)

年度もリモートでの生徒総会となりました。新旧生徒会執行部と各委員長は、選択教室から報告を行いました。
各教室にはライブ配信を行い、チャット機能を使いながら投票を行いました。

 
 

修学旅行 4日目

大阪城編
いよいよ最終日となりました。
午前中は大阪城を見学してきました。

 
大阪城です。右には飛行機が飛んでいます!
 
修学旅行といったらこれ!バスガイドさんとの3ショット^^

修学旅行 3日目

ユニバーサルスタジオジャパン編
いよいよ待ちに待ったUSJ!
今日のために体力を温存しているせいか、落ち着いた朝を迎えています。
体調には注意して思いっきり楽しもう!

 

 

 

 

修学旅行 2日目vol.3

2日目夕食編

 
今日はたくさん歩いたので お腹ペコペコ。

平等院鳳凰堂編
昼食会場から歩いて平等院鳳凰堂に移動しました。

 
 10円玉の裏や1万円札に載っています。
 
平等院鳳凰をバックに写真をパシャリ!
 
さすがに歩き疲れたぜ。。。。。

修学旅行 2日目vol.2

2日目昼食編

 
 お腹ペコペコ・・・いただきます!
 
 橋からの景色は最高!

伏見稲荷大社編
2日目の午前中は金閣寺・伏見稲荷大社を見学でした。
世界遺産からたくさんのご利益をいただいてきた人が多くいました^^

 
見事な天気で、鮮やかに見えます。
 
 鳥居の隙間からの日差しがキレイですね。

全員集合して、昼食会場と平等院鳳凰堂へ。