034-0001青森県十和田市三本木下平215-1 Tel:0176-23-6178 Fax:0176-23-6771
2024年11月の記事一覧
「あおもり創造学」に係わる講演会
実施日:令和6年11月27日(水)
対象 機械・エネルギー科2年生
平成7年度電子機械科卒業生、米内山和正氏(インバウンド十和田代表)をお招きし、これからの青森について考えました。
(インバウンド十和田 https://inbound-towada.jp/)
生徒感想
今日の講話では、現状の問題点や解決のための取り組みについて具体的に説明していただいたため、とても分かりやすく、活動への熱意が伝わってきました。米内山さんの地域に対する思いやそれを行動にあらわした活動内容の素晴らしさを感じましたもし、十和工や個人的にできる活動があったら実践してみたいと思いました。
電子科2年生による地域企業等見学
実施日:令和6年11月7日(木)
見学先企業:株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー
生徒の感想から
NTT-MEは様々なネットワーク技術を活用し、地域との関わりを大切にしている企業だと感じました。今の時代、ネットワークは人々の生活無くてはならないものであり、その環境を支えるための取り組みを何重にも施していました。お客様に不便をかけないように社員一丸となっている様子は、とても魅力的に映り、やりがいがある仕事だと思いました。また、災害対策にも力を入れており、いざというときの備えをしっかりとされていました。こうした取り組みが私たちの生活を支えてくれているのだと感激しました。私もNTT-MEのように人々の支えとなり、役に立てるような仕事をしてみたいと思いました。
令和6年度 十和工祭
実施日:令和6年10月19日(土)~20日(日)
「十和工祭」笑顔満祭~咲き誇れ360輪の笑顔の花よ~ を開催しました。
各部活動により模擬店、1,2年生はクラス展示、3年生は学科展示などクラスや学科の特徴を生かした楽しい展示や体験コーナーをみんなで楽しむことができました。
今年も多くの皆様に来校して頂きありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   |
11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 2 | 16   | 17   |
18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 2 | 23   | 24   |
25 1 | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 2 | 31 1 |