平成15年度に愛好会としてスタートし、平成16年度から部に昇格。これまで全員初心者から始めているが、
県内の大会で活躍し東北大会にも出場しています。
普段の練習は学校内で練習を行い、週末には「みちのく国際ゴルフ倶楽部」で打撃練習やラウンド練習を
しています。ゴルフ場の利用料は、関係者のご厚意により無料です。
ゴルフクラブなどの用具は、中古ですが部で貸し出していますので、最初は特に買う必要はありません。
レベルアップに応じ購入してください。
高校生までは、各ゴルフ場ともジュニア料金でプレーすることが出来ますので、
是非この機会に「競技ゴルフ」をしてみせんか。
「顧問より」
本校ゴルフ部は「ゴルフ精神」を大切にし、「他のプレーヤーへの心くばりをする。」、「ゴルフ規則を守る誠実さ。」
さらに「洗練されたマナー。」など、ゲームとしての楽しさもさることながら、礼儀正しさと誠実さを求めており、
部活動を通し心身を鍛え、社会生活上必要な諸事項を身につけることを目的として活動しています。
「部長より」
みんな初心者から始めていますが、大会に出場し良い成績を残せるようになります。
また、部員同士の仲も良く毎日楽しく練習しています。みんな最初は下手ですが、
次の3つを行えば必ず上手になり、成長出来ると思います。
・練習を休まない。
・目標を持ち、日々レベルアップする。
・挨拶、マナーを心がける。
ゴルフは難しい。でも楽しい。男女とも新入部員を待っています。