2019年2月の記事一覧
CAD室更新作業状況①
今年度、本校のCAD室が更新となり入れ替え作業を行っています。
作業状況を何度かにわけて公開していきます。
<現在の様子>
机・コンピュータを一度撤去し、掃除と電源の配置を行いました
第28回生徒の研究発表大会「優秀賞」に選ばれました
平成31年2月8日(金)、青森県立青森工業高等学校で「生徒の研究発表大会」が開催されました。
本校からは電子機械科の「自動ライン引きロボットの製作」を発表し、優秀賞に選ばれました。
スキー教室を実施しました
平成31年2月7日(木)、まかど温泉スキー場にて本校1・2年生が「スキー教室」を実施しました。
吹雪の中寒さに負けず、インストラクターの指導をしっかりと聞き何度も転びながらも技術の取得に励みました。
第7回生徒の学習成果発表会を実施しました
平成31年2月6日(水)、本校で「第7回生徒の学習成果発表会」を実施しました。
各学科、3年生が課題研究で取り組んだ内容について発表しました。
機械・エネルギー科
「セグウェイを作ろう!」
電子機械科
「自動ライン引きロボット製作」
電気科
「ドリンクサーバーの製作」
電子科
「電子オセロ盤の製作」
建築科
「切田八幡神社の知られざる魅力を探る~文化財を目指して~」
ロボット研究部





各学科、3年生が課題研究で取り組んだ内容について発表しました。
機械・エネルギー科
「セグウェイを作ろう!」
電子機械科
「自動ライン引きロボット製作」
電気科
「ドリンクサーバーの製作」
電子科
「電子オセロ盤の製作」
建築科
「切田八幡神社の知られざる魅力を探る~文化財を目指して~」
ロボット研究部
「全国高等学校ロボット競技大会への取り組み」
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   |
11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 2 | 16   | 17   |
18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 2 | 23   | 24   |
25 1 | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 2 | 31 1 |