部活動
文化部一覧
美術
「部長より」
絵、イラストが好きな人、授業中ついつい落書きしちゃう人、アニメ、ゲームが好きな人など大歓迎!!
まったり絵を描いたり、立体の作品を作ったりしましょう!
「顧問より」
何かをつくったり、描いたりが自由に出来る仲の良い部活です。
本格的なデッサンや油絵をやってみたい人も、なんとなく美術が好きな人も歓迎します。
美術を一緒に楽しみましょう。
「活動日」
月~金曜日
「活動場所」
造形実習室
「合宿・遠征・各種大会参加実績」
高校総合文化祭、第40回青森県高等学校総合文化祭美術部門優秀賞
県南展、デッサン講習会

自由に自分の好きなものをつくれます!
水彩、油絵、アクリル、粘土、木炭何使ってもOK!


         
吹奏楽
 本校の吹奏楽部は、部員数が少ないので非常に部員同士の結束が強いです。そして吹奏楽初心者が多いので、助け合いながら一生懸命練習しています。また、お隣の三本木農業高校さんと高総文で合同演奏したり、元顧問のつながりで五所川原工業高校さんの演奏会に出演させていただいたりと、他校との交流も積極的に行うことで一人ひとり人間的に大きく成長してきました。2017年度からは、少人数ながら演奏会を復活させ、多くのお客様にお褒めの言葉をいただいています。何気に大盛況です。部員みんなの頑張りが一つとなって実り、自信となりました。そして何よりも、吹奏楽を通して様々なことを楽しむ力が身についています。部員達が吹奏楽で高校生活をより充実させていることは間違いありません!ぜひ一緒に素敵な音を作りませんか?みなさまの入部を心からお待ちしています! 
「活動日」
原則として (月)~(金)16:00~18:30      (土)  9:00~15:00 
「活動場所」
学校 音楽室
「合宿・遠征・各種大会参加実績」
《例年の活動内容》
 4月 新入部員歓迎強化合宿
 6月 上北地区吹奏楽交歓演奏会
 7月 青森県吹奏楽コンクール中央地区大会、全日本吹奏楽コンクール青森県大会
10月 十和工祭( 開祭式演奏、ステージ発表、模擬店:チョコバナナ 他)
    青森県高等学校総合文化祭吹奏楽フェスティバル
11月 吹奏楽リーダー研修会
12月 アンサンブルコンテスト上北地区大会
 1月 アンサンブルコンテスト青森県大会、青森県管楽器ソロコンテスト
    定期演奏会【部内3年生を送る会】

 
 
放送技術部 令和3年度よりコンピュータ部から名称変更となりました。
「部長より」
パソコンの基礎を学び、プログラミングやゲームの制作を目標として活動しています。
パソコンの初心者でも大歓迎です。また、放送部門大会に向け、テレビやラジオ番組をつくります。
皆さんのクリエイティブで楽しいアイディアを待っています。
「顧問より」
コンピュータの応用利用として、映像の制作や3Dプリンターによる衛星模型にも取り組み、コンテストに応募しています。興味のある方は是非!
「活動日」
月~金 16時から17時30分 (大会前は 土 9時から13時)
「活動場所」
電気科棟計算実習室、物理室
「合宿・遠征・各種大会参加実績」
高総文放送部門大会、衛星設計コンテスト、田舎力甲子園、パソコン甲子園
ロボット研究
「部長より」
  私たちは主に高校ロボコンに向けたロボットの製作をする活動をしています。大会ルールは毎年違い、4月に発表になったら急いで大会コートを作ります。そして大会までロボット製作をしていきます。仲間と一緒に1つの課題に向き合って作業をするのはとても面白いし、数か月かけて完成させて大会に出場できたときには充実感があります。運動部に負けないくらい楽しく充実した活動をしています。
「顧問より」
 ロボット研究部では、金属や木材加工をしたり電子回路を作ってモータを動かしたり、プログラミングをして自動で動かしたりすることでロボットを作っていきます。他にも最先端技術を学んで実際に作っていく部活動です。アイデアがなければロボットは作れませんし、全員で協力して作っていかなければ参加すらできません。『ものづくり技術を磨くだけではなく、考えながら協力してものづくりをしていく意義のある活動』だと自負しております。
「活動日」
4月1日大会発表後活動開始 大会終了まで適宜活動!場はみんなで課題を決めてロボットづくりをして技術を磨いています!
「活動場所」
電気実習室(電子棟1階)
「合宿・遠征・各種大会参加実績」
合宿:G.W 夏休み 大会直前 のうち1~3回
県大会:8月下旬~9月初旬
全国大会:10月下旬~11月初旬(県大会を勝ち上がれば)

大会以外に文化祭や他のイベントに参加協力したりしています。活動見学いつでもOK!