令和3年度「青森県ものづくりコンテスト」について
初の快挙! 青森県ものづくりコンテスト 6名入賞!
優勝2名・準優勝1名・3位1名・奨励賞1名
青森県ものづくりコンテストは12月24日~ 25日の2日間、青森工業高校を会場に 4 部門が集約して行われました。
結果は「旋盤作業部門」において本校の機械・エネルギー科2年夏堀 歩睦(なつぼり あゆむ)君が優勝、
「電気工事部門」において電気科2年中野渡環(なかのわたり たまき)さんが優勝、
「電子回路組立部門」において電子科1年芋田晄(いもた あさひ)君が準優勝、
電子科1年古川 澪(こがわ れい)さんが奨励賞( 4 位)、
そして「木材加工部門」から建築科2年の 今泉凜香(いまいずみ りんか)さんが準優勝、
鳥谷部悠亜(とりやべ ゆうあ)さんが3位と、本校から合計6名が入賞しました。
その中から 、 来年度の東北大会の出場権 を2部門で獲得しました 。
本校としては、県ものづくりコンテストにおける多数の入賞は初の快挙となりました。
生徒の高みを目指した技能への挑戦と、それを支える工業科教員の指導が今回の成果として現れ ました 。
生徒の高みを目指した技能への挑戦と、それを支える工業科教員の指導が今回の成果として現れ ました 。
優勝した電気科2年中野渡さん (令和4年度の東北大会出場権を獲得)
優勝した機械・エネルギー科2年夏堀君(令和4年度の東北大会出場権を獲得)
準優勝の電子科1年芋田君、奨励賞の電子科1年古川さん
準優勝の建築科2年今泉さん(左)と3位入賞の建築科2年鳥谷部さん(右)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   |
11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 2 | 16   | 17   |
18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 2 | 23   | 24   |
25 1 | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 2 | 31 1 |