034-0001青森県十和田市三本木下平215-1 Tel:0176-23-6178 Fax:0176-23-6771
行事日誌
令和3年度 卒業証書授与式を実施しました。
令和3年度 表彰式、同窓会入会式を実施しました。
令和4年2月28日(月)に表彰式、同窓会入会式を実施しました。
新型コロナウィルス感染症対策のため1、2年生は式に参加せず3年生だけで行われました。
その後、同窓会入会式を行い同窓会から3名、列席いただきました。
表彰式
同窓会入会式
第9回生徒の学習成果発表会
第9回生徒の学習成果発表会を本校体育館で行いました。
各科の代表が1、2年生に1年間の研究の成果を発表しました。
機械・エネルギー科 「自転車を作ろう!!」
要旨
誰でも安全に乗れる自転車を製作することを目的として、授業・実習で学んだ溶接や機械加工などの技能を生かし、製作に取り組んだ。研究の成果としては、自転車の構造を深く学ぶことができ、溶接や機械加工の技術がより高めることができた。また、班員がより親交を深めることができ、高校生活の中での良い思い出になった。
電子機械科 「プログラムによるドローン自動飛行の研究」
要旨
昨年度のドローン研究班は2台のドローンをプログラムにより同期させるシンクロ飛行に成功した。今年度は、インターネットで公開している“ OpenCV”をPythonに組み込み、ドローンのカメラで色や形状を認識して、自動飛行できるプログラムに挑戦した。閉科式(10/30 実施)で行われたR科課題研究発表会では緑・青・赤の順で判別して、最後にフリップ前回転で決める予定が充電不足で最後の見せ場を失敗した。今回は6色判別成功の動画とステージ上で3色判別飛行と最後のフリップに再度挑戦する。
電気科 「電動四輪車の改造」
電子科 「アーケードコントローラ・ELシートを使った電光表示塔」
電子科の取り組み 「山形大学スーパーエンジニアプログラミングスクール( SEPS )参加」
令和3年度 課題研究発表会
令和3年課題研究発表会を本校体育館で行いました。
各科ごとに1、2年生に1年間の研究の成果を発表しました。
・令和4年1月19日:電気科、電子科
・令和4年1月20日:機械・エネルギー科
・令和4年1月21日:建築科
令和3年度 第59回十和工祭を実施しました。
第59回_十和工祭.pdf
令和3年度 第2回避難訓練を実施しました。
令和3年8月26日(木)、避難訓練を実施しました。
今回は、救助袋を使った訓練と消火栓を使い、放水訓練を行いました。
令和3年度 第59回体育祭を実施しました。
令和3年7月20日(火)、本校グラウンドにて体育祭を実施しました。
今年度も、種目を変更して開催しました。
令和3年度 交通安全教室を実施しました。
令和3年4月15日(木)、本校グラウンドで交通安全教室を実施しました。
「十和田中央モータースクール」から講師を招き、自転車の乗り方や大型自動車の内輪差による事故について
講習を行いました。
令和3年度 対面式・部紹介を実施しました。
部紹介では、各部の代表者が工夫を凝らした内容で1年生にアピールしていました。
令和3年度 入学式を実施しました。
130名の新入生が入学を許可され、十和工生としての生活がスタートしました。
令和2年度 卒業証書授与式を実施しました。
新型コロナウィルス感染症への対応のため、2年生が第2体育館で映像を通しての参加となりました。
令和2年度 十和工祭を開催しました。
新型コロナウィルス感染症拡大防止策を講じて開催しました。
令和2年度 第58回体育祭を実施しました。
今年度は、コロナの影響で種目を一部変更して開催しました。
令和2年度入学式を実施しました。
式には新入生1名につき保護者1名の参列、マスクなどの着用、式の簡略化などの対策を講じた上で実施しました。
135名の新入生が入学を許可され、十和工生としての生活をスタートさせます。
令和2年度新任式を実施しました。
今年は、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策として、2年生と3年生に対し2回に分けて行いました。
今年度は、新たに11名の職員を迎え入れました。
卒業証書授与式を実施しました
新型コロナウイルス感染症への対応のため、在校生は代表のみの参加となりました。
171名の生徒が立派に巣立っていきました。
十和工祭が行われました
初日は悪天候になりましたが、2日目には晴天となり模擬店など盛況となっていました。
2日間で2600人を超える来場者がありました。ご来場ありがとうございました。
芸術鑑賞教室が行われました
今年度の演目は、新感覚邦楽エンターテイメント集団「あべや」による「津軽三味線」でした。生徒も体験する機会があり、とても楽しい時間となりました。
第57回体育祭を実施しました。
当日は、曇り空から始まりましたが生徒の奮闘のおかげで青空となり、大成功となりました。
高校総体結団式を実施しました
すでに競技を終えている部活動もありますが、上位入賞を目指して各部練習に励んでいます。
平成31年度前期生徒総会を実施しました
平成31年度執行部役員の紹介、平成30年度生徒会決算報告、平成31年度生徒会予算案の審議などが行われました。
平成31年度入学式を実施しました
175名の新入生が入学を許可され、十和工生としての生活をスタートさせます。
新入生、ご家族の皆様にはあらためてお祝いを申し上げます。
甲子園予選全校応援を実施しました
体育祭を実施しました
高校総体結団式を実施しました
十和工祭(2日目)を開催しました
「十和工祭」
青春謳歌~心に響け my beat~
を開催しました。
来場者数は1,442名と、今年も多くのお客様にお越し頂けました。
十和工祭(1日目)を開催しました
「十和工祭」
青春謳歌~心に響け my beat~
を開催しました。
本日15日も10:00~14:00に一般公開を行いますので、ぜひお越しください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   |
11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 2 | 16   | 17   |
18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 2 | 23   | 24   |
25 1 | 26   | 27   | 28   | 29   | 30 2 | 31 1 |